様々な料理をつくるキッチン内の実験室『キッチンラボ』

◆ツイッター【kitchenlabo_A-kun】 https://twitter.com/Akun51932007 ◆インスタグラム【kitchenlabo.akun】 https://www.instagram.com/kitchenlabo.akun/?hl=ja

うおぜ、ボウゼ、シズ、イボダイ。。。。【魚の姿寿司】

呼び名が各地で変わるお魚があります。

私の住む地域は、『うおぜ』とい名前が一般的です!

 

みなさんの地域ではなんという呼び名ですか?

 

 

f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503223940j:image

 

銀色の綺麗な魚体。少し他の魚とは違った、ずんぐりむっくりのような、変な形をしています。身はさっぱりとした白身で、適度な脂も乗って、非常に美味しいお魚です。

 

色々と食べからはありますが、新鮮なものならお刺身。そして煮つけ、揚げ物、塩焼き、魚料理の定番の料理はすべてコンプリート出来る万能選手です。

 

 

特徴は骨が柔らかいことです。

 

今回は、これを姿寿司と、背ごしという骨ごと身を切ったものを酢漬けにしたものを作っていきます。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503223933j:image

 

姿寿司用は、開きにします。腹開きで、酢飯に乗せたときに魚体の形ができるようにします。

 

背ごしの方はぶつ切り。

 

どちらも塩をまぶし一定時間置きます。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503224016j:image

 

綺麗に洗って、酢に漬け込みます。

 

作り方は、サバのキズシと同じです。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503224031j:image

 

両方とも頭ごと食べられるようにするため、1日じっくりと漬け込みます。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503224028j:image
f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503223956j:image

 

翌日酢から上げた身にワサビと紅ショウガを挟み込み、酢飯を乗せ、ラップの上から巻きすで締めあげていきます。

柔らかく仕上げるのではなく、押しずしのような要領です。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503223930j:image

 

はい。まるで泳いでいるかのようですね。

 

f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503224003j:image

 

この姿ずしは徳島でよく食べられるそうですよ(^o^)


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503223947j:image


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503224020j:image

 

意外と肉厚なんです。

勿論骨まで柔らかく、というかむしろ骨が美味しい。

 

頭もそのまま食べられるのですが、軟骨の触感も良く、旨味が強いです。酢飯ともベストマッチですので、広く各地で食べられているのが納得のお味です。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503223944j:image

 

このお魚は、私は結構メジャーな部類のお魚と思っていたのですが、関西より南の地域で食べられることが多いみたいですね。

 

意外と関東の方はご存じないお魚なのかも。

 

見た目はヘンテコで、名前も数えきれないぐらい沢山ある、変わったお魚なのですが、もし見かけることがあったら、食べてみてくださいね!

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200503224007j:image

 

是非、読者登録&ポチッ♪とよろしくお願いいたします(*^_^*)

記事制作の励みにさせていただきます!感謝。

 

◆インスタグラム【kitchenlabo.akun】映える料理

https://www.instagram.com/kitchenlabo.akun/?hl=ja


ツイッター【kitchenlabo_A-kun】日々の料理

https://twitter.com/Akun51932007