様々な料理をつくるキッチン内の実験室『キッチンラボ』

◆ツイッター【kitchenlabo_A-kun】 https://twitter.com/Akun51932007 ◆インスタグラム【kitchenlabo.akun】 https://www.instagram.com/kitchenlabo.akun/?hl=ja

ヨコワ(黒マグロの子)を捌いてタタキにしました

ヨコワです。

今となっては超高級魚のクロマグロの子供です。

 

カツオも美味いですが、このヨコワも美味しいです!

今回のはサイズ的には少し小さめのヨコワです。

 

脂の乗りはもう一回り大きな方が良いのですが、これはこれで赤身の魚の本来の味を、味わえるとう点では非常に良いです!!

 

これで大体30cmくらいの魚体です。

 

お腹が解りやすいですが、ラインが入っていますよね。このラインが魚体を囲むように輪になっているから横輪(ヨコワ)と呼ばれています。

 

横輪なのか縦輪なのか??魚に縦横あるのか、ネーミングは謎な部分が多々あります(笑)

 

f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151830j:image

 

捌いていきます。

 

普通に三枚おろしが出来ます。

カツオは、歯の入る背中側の部分に非常に硬いウロコがあり、それを削いでからでないと歯が入っていきませんが、ヨコワはこれぐらいのサイズであれば、気にせず包丁を入れることが出来ます。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151834j:image

 

3枚おろしになりました。

 

銀色の身は腹の身です。

カツオではハラスといって、塩干にしたものが酒のつまみとして有名です。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151849j:image

 

 

比較的綺麗な身です。

鮮度は良いのですが、背中部分が少し赤くなっているのがわかるでしょうか?

 

これは、人間で言うところの青あざです。

身が押されたり、ぶつかったりした証拠です。

あまり良いとは言えません(´;ω;`)

 

多くは、釣り上げるときに船の甲板と接触したり、網でもまれ重みがかかったり、それこそ輸送中や、人間の取り扱いが悪かったり、理由はいろいろです。

 

色が変わっている部分の身の状態をよく見て、明らかにつぶれていたり、じゅじゅくしていたりする場合は、火を通す料理に切り替えた方が賢明です。

 

今回は、そこまで酷くないようなので、そのまま利用した色思います!

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151844j:image

 

今回はタタキにしたいと思いますので、表面に軽く(味がつかない程度)魚の表面の臭みや身をひきしめるために塩を打ちます。

 

そしえ冷蔵庫で30分程度寝かせておきます。

 

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151915j:image

 

はい、その間に、アラなども無駄にしたくないので、アラ炊きを作ります。頭は半割、そして、この魚は内臓も美味しいので、綺麗に処理します。

肝臓、胃袋、心臓を食べてみたいと思います。

 

ちなみに、カツオの内臓を塩辛にしたものは「酒盗」といって、それはそれは美味しい珍味です!結構有名なので、知っている方も多いのでは?

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151814j:image

 

タタキの薬味を用意します。

僕は、タタキは薬味たっぷりでいただくのが好きです。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151904j:image

 

煮付の野菜も準備。

ごぼうは必須。

魚の煮汁を吸ったごぼうがうまいんだ~♪


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151857j:image

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151907j:image

 

 

タタキですが、塩で出た表面の水分をふき取り、サクどりをしました。身に透明感が出ています。綺麗な身(*^_^*)

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151840j:image

 

網に載せてバーナーで表面のみを炙っていきます。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151822j:image

 

表面の2~3mmに火が通るように意識しながら。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151853j:image
f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151919j:image

 

少し表面に焦げをつくるくらいが香ばしく美味しいです。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151826j:image

 

炙り終わったら、即座に冷水に取り冷やします。

予熱で火がとおってしまいますからね!

 

熱いまま食べる流儀もありますが、今回は冷やします。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151900j:image

 

しっかりと水分をふき取ります。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151924j:image

 

あらだきも良い感じに炊けました。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151809j:image

 

 

切り分けます。

 

んー。素晴らしい。

そして美しい!自画自賛


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151911j:image

 

薬味をガバッと乗せて完成です。

ポン酢をぶっかけていただきます。

 

にんにくスライスがまた会うのです。翌日人とあうのは注意が必要ですが!

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200420151818j:image

 

旬のヨコワは、本当に美味しいです。40cmぐらいのサイズになると、ハラミにもトロのようなサシが入り、刺身にしても、お寿司にしても最高です。

 

見つけたら、捌いて食べることにチャレンジしてみてくださいね。

 

是非、読者登録&ポチッ♪とよろしくお願いいたします(*^_^*)

記事制作の励みにさせていただきます!感謝。

 

◆インスタグラム【kitchenlabo.akun】映える料理

https://www.instagram.com/kitchenlabo.akun/?hl=ja


ツイッター【kitchenlabo_A-kun】日々の料理

https://twitter.com/Akun51932007