様々な料理をつくるキッチン内の実験室『キッチンラボ』

◆ツイッター【kitchenlabo_A-kun】 https://twitter.com/Akun51932007 ◆インスタグラム【kitchenlabo.akun】 https://www.instagram.com/kitchenlabo.akun/?hl=ja

ツナ缶が無いから、しかたないイチから作ろう

ツナってあんまり嫌いなひと聞いたことないんですよね(*^^)v 一家に一つはツナ缶常備してませんか?又は、親戚のシーチキン!

 

今日は、ツナ缶食べたいけど、無かったからイチからツナを作ろうの回です♪

お楽しみくださいませ。

 

ということで、ツナといえばそう『マグロ』ですね。

といっても、ツナを作る為に巨大なマグロを買ってくるわけにもいかないし、柵どりされているものをツナに変えても、キッチンラボ的にはいまいちだし!とうことで、ヨコワという、クロマグロの幼生を仕入れてきました。

 

これでも結構なもので、サイズ的には50cmはあり、ヨコワでも一番おいしいサイズですね。

 

ということで、こんな魚体です。

 

 

f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063835j:image

 

捌きます。

このサイズになってくると結構身に脂ものってきて、すごく美味しくなるんですよね。

身もすっごく綺麗でしょう。

 

さすがに全てツナにするのは気が引けるので、、、

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063824j:image

 

はい。

 

生でも食べられる鮮度のよいものなので、一部はお寿司を握り、ハラワタから出てきた、内臓を湯引きにして、湯引きポン酢に仕上げました。

ヨコワは内臓も美味しくいただくことが出来るんですよ(*‘∀‘)

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063807j:image

 

お寿司、と手前はお刺身です。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063820j:image

 

そしてアラは煮付にしました。

ヨコワもほんとに捨てる所のない魚で、全て美味しく利用いたします。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063816j:image

 

 

あと、調合した味噌に漬け込んで、味噌漬けの仕込みもしております。

 

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063828j:image

 

 

そしてここからが本題。

 

ツナ作りをやっていきます。

ツナにする部分は、今回は背の身を使います。お腹の身は、ご存知の通り、いろんな調理法で食べました。

 

ツナの作り方は簡単。缶詰を思い浮かべて欲しいのですが、油にたっぷりとつけここまれていますよね。

そうでなんです。ツナとはオイル煮なのです。

 

なので、魚自体の油は無い方がサッパリと食べることが出来ます。

そして、よりツナ感がでます。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063813j:image

 

まずは、味付けと臭み抜きを兼ねて、塩を表面に塗りこみます。基本塩味のみなので、当然うま味の有る良いお塩を使います。

 

今回は沖縄の屋我地マース。

この塩は昔からの塩田製法というほとんど今となってはやっていない、手間暇のかかる製法で作られた、最強のお塩です。あれだけ塩で有名な沖縄でも売っている店はかぎられているので、見つけたら買ってみてください。塩なのに甘味があるんです。(脱線)

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063804j:image

 

 

そして、30分程度寝かせ、表面浮き出てきた魚の水分をふき取ります。

 

用意する材料は、にんにく、たかのつめ、月桂樹の葉です。

なぜか、月桂樹の葉がなかったので、無しでいきます。

 

お好みで(*‘∀‘)

 

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063831j:image

 

 

ひたひたの油に漬け込み炊いていきます。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063753j:image

 

 

すこしづつさかなの色が変わってきます。

 

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063848j:image

 

火がと通ってきました。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063800j:image

 

 

ここで最重要ポイント!

 

ツナは、油で煮る料理です。

揚げ物ではありませんで、油が沸くか沸かないかの温度をキープ。火加減は弱。これで30分程度似ていきます。

 

火が強すぎると、表面がカリっと揚がり、素揚げになりますので注意ですよ(*^^)v

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063810j:image

 

うんうん。いい感じです。

全体にしっかりと火がとったころ合いを見て、完成です。

 

使う油は、コレステロールなどきになるならオリーブ油。サラダオイルでも勿論できます。ブレンドしてもいいしね。あまり高価nアオリーブオイルは、ツナの感じがでなくて、別の高級な料理になっちゃうから適度なものをつかうといいですよ!

 

保存するときはこのオイルにいれたまま冷蔵します。

しっかりと冷えたら完成です。


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063839j:image

 

 

おもむろにパンを焼いていきます。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063851j:image

 

 

ツナと言えば、ツナサンドでしょ!!

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063749j:image

 

 

ほぐした身と玉ねぎのみじん切りと、胡椒、マヨネーズと和えています。

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063845j:image

 

ほら、どうみてもツナに見えるでしょ。

成功ですね(*‘∀‘)


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063842j:image

 

きゅうりと一緒に、たっぷりと挟み込みましょう(*^_^*)

 


f:id:kitchenlabo_A-kun:20200425063746j:image

 

今回はツナ作りをしましたが、本当に簡単にできますのでおすすめです。味もはっきりいって、めちゃくちゃおいしいですから!

魚を捌いてやるのは、だいぶんラボ的なものになってしまいますので、お家でやるときは是非、マグロの柵を用意してください。キハダマグロでもビンチョウでも、もちろん本マグロでも。あとカツオでシーチキンも全て美味しくできますよ!

 

もし魚の柵の安いのを見つけたら、買って冷凍しておいて、後日やってもいいですしね。

 

しかも意外とコスパがいいのもこの料理のポイント。少しのマグロで缶詰何個分やねん。といった量が出来ます。

オリーブオイルにこだわるとどんどんコストは跳ね上がりますので、そこだけ注意!

 

作ってみてね。

 



 

是非、読者登録&ポチッ♪とよろしくお願いいたします(*^_^*)

記事制作の励みにさせていただきます!感謝。

 

◆インスタグラム【kitchenlabo.akun】映える料理

https://www.instagram.com/kitchenlabo.akun/?hl=ja


ツイッター【kitchenlabo_A-kun】日々の料理

https://twitter.com/Akun51932007

 </